こんばんは、みやびです^^
今回は、昨年(2018年)12月に出張で本社に行った際、延泊して高校時代の友人と京都観光したお話を書きたいと思います。
写真が撮り足りない部分もありますがお付き合い頂けたら嬉しいです(*^^*)
京都駅八条口で待ち合わせ
2018/12/23、11時に京都駅待ち合わせにした私と友人。
なんと、待ち合わせ時間が決まったのは当日の朝でした。笑
こんなに急に時間を決めたりできるのも15年以上の付き合いだからこそですね!
それでも、どこに先に行くのが良いのかご飯はどうしようかとLINEでやり取りをしながらお互い京都へと向かいました^^
(私は滞在先の大阪のホテルから、友人は地元から新幹線で向かっていました)
そして、八条口に無事に着いた私。少し待つと友人も無事に京都に到着(^-^)
合流した私達は、地図を見ながら最初の目的地に向かいました。
市比賣神社参拝
最初に向かったのは、市比賣神社。
ここ、私が行ってみたかった場所で、女性のための神社であると聞いたことがあったんですね。
実際、ご利益としては
- 商売繁盛
- 子育て
- 女性厄除け
等となっています^^
京都駅からも歩いて行ける距離だったので、バスやタクシーなどは使わず歩いて向かいました。
友人と一緒だったので歩けましたが、結構時間はかかった印象です。この日、意外と暖かったので到着する頃には2人とも暑い!っと口にしていたくらいです。笑
河原町五条から西へ入ってすぐのところにありますが、徒歩15分くらいかかったと思います。
実際に到着してみると、かなりこじんまりとしていて、住宅と一体化して建っていました。(実際、社務所はマンションの一階にあるんですよ^^)
気にしていなかったら通り過ぎてしまいそうな感じで、一瞬「え、ココ!?」となりました。
私達が行った時は、参拝している方はそんなにいなかったですが、だからこそゆっくりみることができました^^
親切だなと思ったのが、祈祷をお願いした際の待ち時間が寒くないように、ビニールハウスのように囲いがあり、その中にストーブが設置されていること!
これなら、冬場でも寒い思いをすることなく待つことができますよね^^
女性の守り神をお祀りしているだけのことがあり、女性に優しい配慮だと感じました♪
お清めを済ませて参拝した後、奥へ進むとこんなものが。
「天之真名井(あめのまない)」とは、御神水で、その昔産湯に使われていたこともあったそうです。
絵馬に願いことを書いて願掛けした後にこの御神水を飲んで手を合わせると一つの願い事が叶うとされています。
今回、私達は願掛けは行わなかったのですが、写真を見ていただいてわかる通り本当にたくさんの絵馬がかけられていました。
その中で多かったのが、健康な赤ちゃんを授かれますように^^といったもの。さすが、女性のための神社ですね!
ですが、中にはこんなものも。
「妻の病気が一日も早く治りますように」
この絵馬を見た瞬間、夫婦の絆、奥様を思う旦那様の気持ちが伝わってきて友人もいるのにウルっと泣きそうになってしまった私(汗)
素敵な絵馬にほっこりした気持ちにもなりました(*^ω^*)
そして、目を引いたのがこの↑たくさんの姫。
これは、「姫みくじ」と呼ばれるものだそうで。姫自体にも願い事がたくさん書いてありました(^^)
圧巻の姫たちは必見です!
今回、私は御朱印帳を持っていくのを忘れてしまったのですが(^◇^;)
市比賣神社の御朱印は、御朱印帳に直接書いていただくスタイルではなく、この写真の通り用紙をいただくものでした。
参拝した日付が漢字で入っているのは初めてだったので、なんだか新鮮な気持ちになりました。
※家に帰ってきてから、手持ちの御朱印帳にしっかりと貼らせていただきました^^
八坂神社参拝
市比賣神社の参拝を終えた私達が次に向かったのが八坂神社。
八坂神社までは流石に距離があったのでバスで向かうことに。
最寄りのバス停は「祇園」。私の地元には素敵な名前の地名はなく、「祇園」っていうバス停があることがなんだか良いな〜さすが京都だなと思いながら下車。笑
バス停を降りると八坂神社はもう目の前!
連休中ということもあり、国内外からの観光客で目の前の通りはごった返していました。
京都らしく、着物を着て歩く人の姿も多く見られました。
私も、いつか着物を着て京都の街を歩きたい!と密かに思っています。
バス停から歩いて、神社の目の前にやってきました。
かなり大きくて、圧巻でした!早速、中へ入って参拝します。
商売繁盛などいろいろな社がある中で、私達が向かったのは御本殿。
お清めをしてから列に並び、その時を待ちます。
待つこと10分くらいで私達の順番に。しっかりと神様にご挨拶と祈願をさせていただきました^^
ここでも、御朱印をいただくことに。友人は御朱印帳を持参していたので、長〜い列に並んで御朱印帳に直接記帳していただいていました。
私は、前述の通り御朱印帳を忘れてしまっていてここではいただけないかもと肩を落としていたのですが、なんと八坂神社では、御朱印帳のない人向けに用紙の配布も行ってくれていたんです。
しかも、御朱印の長い列に並ばなくても良いように優先入り口が設けられていました!これは嬉しい配慮でした^^
いただいた御朱印がこちら↓
友人の御朱印帳の記帳が済むまでの間、1人時間を持て余していたので笑
少し境内を散策しました。
入ってきたところとは違うのですが、ここも素敵でした^^
御本殿の真後ろにあたる場所です。
ここは、縁結びの社です。
社のすぐ横にこんなものが設置されていました。
うさぎが小さくて真っ白でとっても可愛かったです^^
時間のある時にもう一度じっくり参拝したいと思える素敵な神社でした♪
お昼ご飯は京料理♪
八坂神社での参拝を終え、お昼ご飯を食べようということになり移動を開始した私達。
前日の2018/12/22、ビジネスコミュニティの京都在住の先輩から八坂神社の目の前の通りはお店もたくさんあるし、少し脇道に入っても素敵なお店がたくさんあるよ^^と教えてもらっていたのですが、リサーチまでは間に合わず、行き当たりばったりな昼食探しが始まります。
しかし…この後、リサーチをしていなかった自分を責めたくなる出来事に襲われます。
私達は、花見小路(これまた素敵な名前!)に入りました。風情があってとっても素敵な通りでお店もたくさんありました。
が、なんと多くのお店がランチは13時までだったんです。泣
私達が昼食探しをし始めたのは13時30分頃。。。どこもお店がやっていません。
というか、中にお客さんはいるので表向きは営業しているんですが、お店の前に「ランチは終了」とか、メニューに「完売」と書いてあり入ることはできません。
一軒、大丈夫そうなお店があったので入って行ったら、そこでも「あ〜!もう終わりなんですよ〜」と(^◇^;)
お腹も空き、さらに私は体調不良も重なって少々イライラ笑
そんな中、見つけました!!
14時近かったですが、営業されていました。
「ぎをん 西坂」さんにお世話になることに^^
私がオーダーしたのは、「湯豆腐御膳」。
奥にちらっと見えてますが、友人がオーダーしたのが「天ぷら御膳」です。
湯豆腐が、とっても美味しかった〜!!湯豆腐のお鍋の中は豆乳になっていてそれも飲めるという有り難さ。
ホッと安らげる温まる一品でした。
外は寒くなってきていて、更にお店を探して結構歩いた私達はだいぶ疲れていてかなり長居をしてしまいました(^◇^;)
ですが、15時30分くらいになると、「お客様そろそろ…」と言われ、お店を後に。
このお店、居心地も最高だったのでまた行きたいな〜(^^)
私の体調不良を気にかけてくれた友人が、早いけど大阪戻ろっか^^と提案してくれて(有難い!友人には感謝してもしきれません(>_<))
私達は駅へと向かい帰路につきました。
終わりに
今回は、神社巡りで2つの神社へ行ってきました。本当はもっと見たかったけれど、じっくり見たかったので2つにしました。次に行った時はもう少したくさん見ることができたらなぁと思っています^^
天気も良く、更に15年以上の気の置ける友人とだったのでとても楽しめました♪
本社の出張の時に、こんなに充実した時間を過ごせたのは初めてでした!今回は本当に楽しかった!
ブログ・メルマガアフィリエイトを始める前だったら、こんなに楽しめなかった(余裕がなかった)です。
これからも、もっともっといろんなことを楽しめるようになる自分を想像するとワクワクします♪
複業を始めて、会社以外の収入の柱を構築して本当に良かった〜!!(*^◯^*)
私は今、本当に幸せです(*^ω^*)
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただきましてありがとうございました<(_ _*)>
PS.このブログに関するご感想・ご質問・ご要望・あなたが不安に思っている事などなど宜しければメッセージ頂けると嬉しいです(*^ω^*)
もちろん、ただの世間話も大歓迎です!!
メッセージ頂けると泣いて喜びます(´;Д;`)
心を込めて必ず返信させて頂きます(^_−)−☆
みやびにメールしてみる→コチラ
コメント